気になる白米のカロリーや糖質量をご紹介!玄米やパン・麺との比較も

気になる白米のカロリーや糖質量をご紹介!玄米やパン・麺との比較も

2023年01月26日

2024年04月18日

MediPaletteとは、あなたのお悩みを解決に導く健康情報メディアです!

「白米のカロリーってどのくらいなのかなあ……」

普段の食生活に欠かせない白米のカロリーが気になっている方も多いかもしれません。

白米1合(約150g)当たりのカロリーは約513kcal、糖質含有量は約113.4gです。

また、白米ご飯の茶わん1杯分のカロリーは約234kcal、糖質含有量は約51.9gとなります[1]。

白米とは、収穫したお米の「籾殻(もみがら)」だけを取り除いた「玄米」から、さらに「外皮(ぬか層)」の一部または全部、やがて芽が出る部分「胚芽」を取り除いたものです。

一般的に白米よりも玄米の方が栄養価は優れているといわれていますが、カロリーにも違いはあるのでしょうか。

また白米ご飯とパン・麺類とのカロリーの違いも気になるところですよね。

この記事では白米のカロリーや糖質の含有量に加え、玄米やパン、麺類とのカロリーの違いなどについて解説します。

白米を健康に配慮しながら食べたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

[1] 文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

1.白米のカロリーと糖質含有量

白米のおむすびとお米

「白米のカロリーや糖質が気になる……」

健康やダイエットのために食事のカロリーに気を使っている方も多いでしょう。

特に主食となる白米などの穀類に多く含まれる栄養素「糖質」は、摂り過ぎると脂肪として蓄積され、肥満を招くなど健康に悪影響を及ぼすリスクが高まります

メモ
糖質は人間の体にとって不可欠な栄養素のうち、エネルギーをつくり出す「エネルギー産生栄養素」の一つです。エネルギー産生栄養素には糖質の他脂質とたんぱく質があります。

つまり、糖質を多く含む白米もエネルギー(カロリー)を得るためには重要な食品ですが、カロリーオーバーしないためには食べる量に注意する必要があるということになるでしょう。

白米のカロリーと糖質を、以下にご紹介します。

【白米のカロリーおよび糖質含有量】

食品名 カロリー 糖質含有量
白米(100g当たり) 342kcal 75.6g
白米1合(約150g当たり) 約513kcal 約113.4g

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」をもとに執筆者作成

この数値は炊飯前の生の白米のものです。

しかし実際に食べている「ご飯」の状態のカロリーや糖質の含有量を見ないことにはあまりピンと来ませんよね。

白米ご飯のカロリーや糖質含有量を以下にご紹介します。

【白米ご飯のカロリーおよび糖質含有量】

食品名 カロリー 糖質含有量
白米ご飯(100g当たり) 156kcal 34.6g
白米ご飯茶わん1杯分(約150g当たり) 約234kcal 約51.9g
白米ご飯1合(約340g当たり) 約530kcal 約117.6g

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」をもとに執筆者作成

一般的な茶碗1杯分のご飯は約150gなので、約2杯分が1合に相当する量であるといえますね。

茶わんの大きさやご飯の盛り加減によっても1杯の量は異なるため、ご自身の食べているご飯の重量を一度計っておくとカロリー計算の目安として役立つでしょう。

2.白米のカロリーは高い?

「白米のカロリーって高いのかな?」

白米といえば糖質を多く含んでいる食品であるため、カロリーが高いイメージがあるかもしれません。

一方で同じお米でもヘルシーなイメージがあるのが玄米ですよね。

白米と玄米ではカロリーや糖質の量に差はあるのでしょうか。

また、同じ穀類が原料となっているパンや麺類と白米ではどうなのかについてもみていきましょう。

2-1.玄米との比較

お米

白米と玄米の比較は以下のとおりです。

【白米、玄米、白米ご飯、玄米ご飯100g当たりのカロリーおよび糖質含有量】

食品名 カロリー 糖質含有量
白米 342kcal 75.6g
玄米 346kcal 71.3g
白米ご飯 156kcal 34.6g
玄米ご飯 152kcal 32.0g

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」をもとに執筆者作成

糖質は玄米の方が白米よりもやや少ないようですが、カロリーを含めその差は大きいとはいえないようです。

メモ
精米時に取り除かれる外皮(ぬか層)や胚芽をあえて残してある玄米にはビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。このことから、白米よりも玄米の方が栄養価が優れているといわれているのです。

2-2.パンや麺との比較

食パンとおむすびのキャラクターが手をつないでいる画像

白米と、パンやうどん、そばの原材料となる小麦粉などを比較してみましょう。

【白米、小麦粉、そば粉100g当たりのカロリーおよび糖質含有量】

食品名 カロリー 糖質含有量
白米 342kcal 75.6g
小麦粉(中力粉) 346kcal 66.5g
小麦粉(強力粉) 343kcal 63.6g
そば粉 339kcal 63.9g

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」をもとに執筆者作成

中力粉はうどん、強力粉はパンの主な原料です。

白米と小麦粉、そば粉のカロリーに差はほとんどありませんが、糖質は白米が多いようですね。

次に白米ご飯とパン、うどん、そば、そうめんを比較してみましょう。

【白米ご飯、食パン、うどん、そば、そうめん100g当たりのカロリーおよび糖質含有量】

食品名 カロリー 糖質含有量
白米ご飯 156kcal 34.6g
食パン 248kcal 44.2g
うどん(ゆで) 95kcal 19.5g
そば(ゆで) 130kcal 24.5g
そうめん(ゆで) 114kcal 24.9g

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」をもとに執筆者作成

100g当たりで比較すると食パンがカロリー、糖質ともに高くなっています。

しかし一度に食べる量、つまり一人前が100gであるとは限りませんよね。

例えば、一般的なおにぎり1個のご飯の量は約100g、食パン6枚切り1枚は約60g、ざるそばのゆでそばの量やかけうどんのゆでうどんの量は約300gです[2]。

食べる量や食べ方、メニューによって摂取するカロリーや糖質量が左右されるため注意が必要であるといえるでしょう。

[2] 農林水産省「SV早見表」

3.白米の健康的な食べ方

おむすびとわかめスープ

白米に含まれる栄養素の主体は糖質です。

糖質の過剰摂取は肥満や生活習慣病のリスクを高めるため、健康のためには白米を食べ過ぎないことがポイントとなります。

注意!
糖質は、摂り過ぎると健康に悪影響を与えますが、人体にとって不可欠なエネルギー産生栄養素でもあります。糖質が不足するとエネルギー不足による集中力の低下や疲労感がみられる他、脳や神経で不足すると意識障害を引き起こすこともあるため、適切に摂取することが大切です。

糖質の適切な摂取量については以下の記事を参考にしてください。

糖質は一日にどれくらい摂取するべき?摂り過ぎにも不足にも注意!

また白米には糖質の他、たんぱく質や脂質、ビタミンやミネラルなども含まれていますが、その量は体にとって十分な量であるとはいえません。

体に必要な栄養素を不足なく摂取するためには、白米に偏ることなくさまざまな食品をバランス良く取り入れることが重要です。

メモ
バランスの良い食事の基本はご飯などの「主食」、肉や魚、卵や大豆製品などたんぱく質を多く含む食材を使ったおかず「主菜」、野菜やきのこ、海藻類などのおかず「副菜」を組み合わせることです。

栄養バランスのとれた食事について、詳しくは以下の記事を参考にしてください。

栄養バランスの取れた食事とは?主食・主菜・副菜のポイントを紹介

4.白米のカロリーについて まとめ

白米は収穫したお米から籾殻や外皮、胚芽を取り除いたものです。

白米1合(約150g)当たりのカロリーは約513kcal、糖質含有量は約113.4gとなり、白米ご飯の茶わん1杯分のカロリーは約234kcal、糖質含有量は約51.9gとなります[3]。

白米と玄米を比較するとカロリーや糖質に大きな差はありませんが、食パンやそば、うどんとの比較では食べる量に左右されます。

糖質の含有量が多い白米は、食べ過ぎないことや他の食品と組み合わせ栄養面のバランスを考えることが摂取する上でのポイントです。

私たちに欠かせない栄養素である糖質を含む白米を、健康維持のために上手に摂取してくださいね。

[3] 文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

SNSでシェア
ジャンルから探す

MediPalette公式SNS

MediPalette公式SNS

MediPalette By LOTTE

© LOTTE MediPalette Co.,Ltd. All rights reserved.